レーザー・光治療を成功に導くスキンケア
プラスリストアについて
レーザー・光治療に25年以上携わり、 治療を知り尽くしているジェイメックが、 治療前後の肌に本当に必要なスキンケアを追求し、開発されたスキンケアブランド。 デリケートな肌に使用できる優しい成分で作られており、敏感肌の方からも支持されています。
こんな方におすすめ
・肌に優しい成分にこだわりたい
・肌のゆらぎが気になる
・治療のアフターケアに
POINT1
落とす。クレンジング&洗顔がワンステップで完了
肌に触れる回数や摩擦の刺激をできるだけ抑え、 毎日のクレンジングや洗顔時によるトラブルを起こり にくくします。また、6つのフリー処方で肌に負担の少ない成分を厳選しています※1。
・無香料
・無着色
・無鉱物油
・パラベンフリー
・アルコールフリー
・石油系
・界面活性剤フリー
キレート成分※2 メイク汚れを選択的にキャッチするため、しっかりメイクにもすっぴんにも使えます。肌トラブルを起こりにくくします。
※1すべての方に刺激が起こらないということではありません
※2テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン(洗浄成分)
POINT2
うるおす。有効成分がにきびや肌荒れを防ぎ、バリア機能の回復をサポート
両親媒性ビタミンE誘導体TPNa®※3 X グリチルリチン酸※4
※3 ビタミンE誘導体=dl-α-トコフェルリン酸Na(有効成分として)
※4 グリチルリチン酸2K(有効成分)
POINT 3
ととのえる。レーザー使用前後のデリケートな肌にも使いやすい
フラーレン※5肌をととのえ、すこやかに 保ちます。エイジングケア 成分※として注目されている成分です。ポリグルコサミン誘導体※7 保湿力に優れた成分で、しっかりと皮膚表面にとどまりバリア皮膜を形成、乾燥から肌を守ります。
※5 整肌成分として(ラジカルスポンジ)
※6 年齢に応じたお手入れ
※7 キトサンステアラミドヒドロキシプロビルスルホン酸Na
POINT4
守る。毎日使いたくなる日焼け止めで紫外線
4つのプロテクト機能
・UVA
・UVB
・近赤外線
・ブルーライト
紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線からも肌を守る日焼け止めです。しっとりなめらかな使い心地のミルクタイプ(SPF30 PA++)と、さらっとした使い心地のローションタイプ(SPF50PA++++)から選んでいただけます。
【メイク落とし&洗顔が一度で完了】
W洗顔(クレンジング・洗顔の二度洗い)による肌の物理刺激を軽減し、炎症の拡大を抑えるためキレート成分(※1)を配合。一度の洗顔でメイクも落とせるようにしました。
【洗顔による油分の溶出を抑制】
洗顔による油分(コレステロール)の溶出率を20%減(※2)肌に必要な油分やうるおいを守りながら、しっかりと洗いあげます。
【『熟成』によって肌にやさしい石けんへ】
2ヶ月間熟成させることで、肌への刺激となるアルコール分を蒸発させています。泡立てネット等を使い、たっぷりのキメ細かい泡で洗うと、さらに肌への摩擦をおさえられます。
【しっとりした洗い上がり】
つっぱり感のないしっとりした洗いあがりです。肌が敏感な時期や、乾燥しがちな方におすすめです。
ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト・パッチテスト済
※すべての方にコメド(ニキビのもと)ができないわけではありません。
※すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
※1 テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン(洗浄成分)
※2 クレンジングオイル+洗顔フォームのダブル洗顔とクレンジングソープ熟成との「洗顔力とコレステロール溶出量」の比較テスト
ご使用方法
1. メイクをしたままの状態で顔を濡らします。少量ずつ水分を加えながらよく泡立てます。泡立てネットをご使用いただくと、簡単にキメの細かい泡を作ることができます。片手にたっぷりの泡がのるくらいが目安です。
2. たっぷりの泡で顔を包み込むように優しく洗ってください。
3. 洗顔後は、水またはぬるま湯で洗い流してください。メイク落としと洗顔の両方ができます。
★ マスカラや濃いアイメイクは、目元にソープの泡をのせて30〜60秒程度置いた後に洗い流してください。ウォータープルーフタイプのマスカラは落ちにくい場合があります。その場合は、専用のリムーバーを使用してください。
★ 枠練タイプの石けんは溶けやすいので、使用後はよく水気をきり、通気性のよい場所で保管してください。
ご使用上の注意
• 傷、湿しん等肌に異常のあるときは使用しないでください。
• 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品が肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中断してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
保管及び取り扱い上の注意
1. 乳幼児の手に届かないところに保管してください。
2. 極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
成分
グリセリン、水、パルミチン酸Na、スクロース、オレイン酸Na、ラウリン酸Na、PEG-11メチルエーテルジメチコン、ミリスチン酸Na、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン、ラウリルグリコールカルボン酸Na、ジイソステアリン酸PEG-12、ソルビトール、ラウロアンホ酢酸Na、エタノール、ステアリン酸Na、ポリクオタニウム-6、塩化Na、ダイズ油、EDTA-3Na、クエン酸、エチドロン酸4Na、BG、EDTA-4Na、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、ニンジン根エキス、トコフェロール、ラベンダー油、ヒアルロン酸Na、サボンソウ葉/根エキス、キダチアロエ葉エキス、レモングラス葉油
top of page
¥3,080価格
消費税込み |
関連商品
bottom of page